サイクリング カスタマイズ自転車 完成しました♪ 昨年10月にオーダーした自転車が、やっとやっとやーーっと完成しました。 私の体型に合わせてフレームから作ってもらった世界にひとつだけの自転車です。カッコいい!惚れ惚れして眺めている。完成したのが真夏ってこともあり、自転車が気... 2022.08.26 サイクリング
LIFE SHIFT実践 60代からの無形資産を作ろう ~健康な肉体編~ LIFE SHIFTでは、マルチステージを生きるため、お金などの有形資産だけではなく、無形資産の大切さを強く伝えています。3つの無形資産とは、1.生産性資産・・・仕事に役立つ知識やスキル2.活力資産・・・肉体的・精神的な健康、良好な家族や... 2022.07.16 LIFE SHIFT実践サイクリング
サイクリング サイクリングのために、筋トレ必要なの? スポーツサイクルに乗り始めて20年くらい今更だけど・・・筋トレって必要なの? 5月の瀬戸内しおまち海道はバテた~(泣)たかだか35kmくらいなのに・・・ベッドに倒れこんで考えてみた。久しぶりの輪行だったから?仕事場を自宅にしてからチ... 2022.06.24 サイクリング
サイクリング 瀬戸内サイクリング 海道を行く「かきしま海道」 2022.5.21~5.22しおまち海道とかきしま海道はつながっていないので、尾道から、かきしま海道起点の呉まで移動しないといけないのです。なぜ、こんな面倒くさいことをしたかというと、しまなみ、ゆめしま、はまかぜ、とびしま海道は、つなげる... 2022.06.23 サイクリング
サイクリング 瀬戸内サイクリング 海道を行く番外編「尾道七佛めぐり」 2022.5.20しおまち海道ゴールしてから、かきまち海道へ行く前に1日骨休みをすることにしました。無鉄砲と根性で何とかなるさ!と力技でやってきたけれど、年齢を考えると無理はできん。私という体をよく知り、メンテナンスをしながら、アクセルと... 2022.06.23 サイクリング
サイクリング 瀬戸内サイクリング 海道を行く「しおまち海道」 福山市から鞆の浦を通る海岸線を走り、船で向島に渡り、尾道ゴールの40km。古くから「潮待ちの港」として栄え、数々のロケ地になった鞆の浦が見どころかな。しおまち海道の名前の由来も「潮待ち」からなのです。 久しぶりの輪行は、地下鉄と新幹... 2022.06.23 サイクリング
サイクリング 瀬戸内サイクリング 海道を行く 7年前に、天空のサイクリングロード、サイクリストの聖地「しまなみ海道」を走ってから、その心地よさに魅了された瀬戸内サイクリング。島をつなぐ橋は、眺めれば美しさに圧倒され、走れば海を眼下に空を飛ぶがごとしの爽快感。しまなみ海道は有名だけど、... 2022.06.23 サイクリング