旅の空 2023.3 山口の絶景が美しかった 多拠点プラットホームADDressに、2021年11月から登録しています。最初は月額44,000円の住み放題のサブスクだったので、一か所に1週間程度滞在して、月半分は暮らし旅をしていました。色々あって、今年の3月からは月5回のチケット制に... 2023.03.25 旅の空
サイクリング 2023.3 大好きな奈良の春 1300年続く信仰が尊い 春になると奈良に行きたくなる。 奈良の仏様たちは近くで拝観できる。貴重な文化財でありながら、ずっと信仰の対象なのだと実感できます。観光客も少なく、ゆったり仏様と向き合って、話を聞いてもらうことができます。聖徳太子の治世や大化の改新の... 2023.03.14 サイクリング旅の空
旅の空 2023.3 満開の梅を訪ねて 月ヶ瀬梅渓・いなべ梅林公園 3月9日と10日、見頃の梅をはしごしてきました。桜は薄桃色一色だけど、梅は白・桃色・紅のコントラストが華やかでウキウキします。春に先駆けて咲くのもいいよね~ まずは、古くからの梅の名所、奈良県の月ヶ瀬梅渓。大正11年に名勝地指定され... 2023.03.14 旅の空
旅の空 九州ぐるっと旅 見たことのない風景を見に 宮崎 11/8 鹿児島から宮崎へ神話の国、古事記日本書紀の世界、宮崎へやってきました。その前に、宮崎といえば私の世代は「昔の新婚旅行先」のイメージ、常夏の国、日本のハワイ。お土産はマンゴーではなく、ザボン!! サンメッセ日南 モアイ像とい... 2023.01.30 旅の空
旅の空 九州ぐるっと旅 見たことのない風景を見に 熊本・鹿児島 11/6阿蘇山活火山である阿蘇山はどの山を指して言うのだろうと思っていました。阿蘇五岳を中心にした中央部の山々を阿蘇山と呼ぶことが多いですが、広い意味では外輪山や火口原(カルデラ)をも含めた呼び名です。阿蘇五岳を取り囲む外輪山はほぼ900... 2023.01.27 旅の空
旅の空 九州ぐるっと旅 見たことのない風景を見に 佐賀 ずっと昔、写真で見て心に残っている風景ってありませんか? 幼い頃、祖父の家には旅行のお土産が並んでいるガラスケースがありました。そこで見た1枚の写真、高千穂峡に浮かぶボートでした。神秘的な風景に心を奪われ、何度もこっそり見ていました... 2023.01.27 旅の空
旅の空 2021.12 鳥取・舞鶴 初冬の日本海 鳥取砂丘は小学校の時から知っているのに一度も訪れたことのない鳥取県。そして、乗ったことのない山陰本線、荒々しい冬の日本海を眼下に眺める電車旅に行ってみた~い。そして、冬の美味しい魚介を食べた~い。蟹祭りだ~!! ADDress2か所... 2022.07.24 旅の空
旅の空 2021.11 愛媛大洲 多拠点生活スタート 長年の夢、暮らし旅。定住することなく、気の向くままに、知らない土地を暮らして回りたい。定額住み放題で多拠点生活ができるADDressを知ってから2年。やっとスタートできましたーー!! 仕事も家庭もあるってことでとりあえずは、月半分2... 2022.07.11 旅の空
旅の空 2022.6 太宰治を巡る旅 私の家では、子供たちに、ぜいたくなものを食べさせない。子供たちは、桜桃など、見た事も無いかもしれない。食べさせたら、よろこぶだろう。父が持って帰ったら、よろこぶだろう。蔓つるを糸でつないで、首にかけると、桜桃は、珊瑚さんごの首飾りのように... 2022.06.22 旅の空
LIFE SHIFT実践 飽きっぽい自分と向き合う 人生プランを立てるのが大好き♪それも長めのヤツが楽しい。未来の自分のイメージを想像して、きっと行ける!って根拠のない自信で進む。このイメージは、かなり具体的で、ありありと、まざまざと目に浮かび、見た目はかなり美化されている(笑) ゴ... 2022.03.31 LIFE SHIFT実践好きなもの旅の空